中学時代にものすごく落語がうまい友人がいた。
話ぶり、しぐさ、そして絵の才能、なにか超越している
感じがしていた。
中学1年で大学生とも互角に舞台にでていた。
落語は自分には存在しないものだったから
とても新鮮で驚きだった。
最近落語を耳に目にする。
親が落語好きであることも最近知った。
林家正蔵一門の落語を聴きにいってきた
と聞いてこれまたたまげた。
一平、春風亭小朝、喜久蔵
凄い顔ぶれだ。
落語って日本の言葉ならではの芸術だよな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメント